2017年1月17日火曜日

今年もよろしくお願いします


 5日初日は美人女将のお出迎え
 5日、6日に神明社へ初詣に行きました.。              今年も笑顔いっぱい見られますように !!



2017年1月16日月曜日

年末お楽しみ会(その2)





  12月のクリスマスの週は、昼食もクリスマスメニューに致しました。おやつはケーキの日とプリンの日を用意。 午後は、またまた お楽しみ会の「エビカニクス&浦島太郎」で盛り上がりました。
 


2017年1月11日水曜日

年末お楽しみ会







 年末の恒例、「お楽しみ会」。2016年は12月の介護予防体操で
取り入れていた「エビカニクス」からの流れで、浦島太郎を演じました。

 竜宮城へご案内致しますのは、くわの実観光の美人?バスガイドでした。
 曜日によっては、バスガイドのお化粧シーン(二人羽織り)も
ご披露しました。




フラワーアレンジ



  12月には年末のフラワーアレンジを行っています。
ご自身で生けたお花と一緒に記念撮影です。
お花も、皆さんの笑顔もとても素敵でした(*^。^*)







2016年12月12日月曜日

しめ縄飾り



 12月に入り、お正月の準備も着々と進んでいます。
先週は、しめ縄飾りが完成しました。
 稲をしめ上げるところから、飾りの小物作りまで、利用者さんに一つ一つ関っていただいております。
 時にはお喋りや日光浴を楽しみながら・・・
時には真剣にもくもくと・・・
出来上がった作品には松ぼっくりと
実りの稲穂もそえられました。


干支作り



  来年は酉年ですね。
デイサービスでは今年も革工芸で干支作りを行いました。
今回は使う革も少し大きめで、立体感のある《とり》を
作りました。
皆様お好みの色を選び、柄を刻印して とっても素敵に仕上がりました(*^。^*)


2016年11月28日月曜日

年末の準備




  早いもので、今年のカレンダーもそろそろ最後の1枚ですね。
デイサービスでは、しめ縄飾りや来年の干支作りに取り組んでおります。

 今年も、皆さんの力をお借りしてしめ縄を結いました。
来年は酉年。革工芸の刻印や色付けは細かな手作業ですが
お喋りしながら、時に真剣に、取り組まれています。