2016年1月26日火曜日

今年もよろしくお願い致します

  暖冬といわれましたが、今週月曜日は
関東地方にも雪が降りましたね。冬本番!!
皆様、気をつけてお過ごしください。

 デイサービスでは、一週目は地元の
お伊勢の森神社(神明社)に初詣に出かけました。お天気にも恵まれ清々しい気持ちでお参りができました 




 今月は、日本舞踊のボランティアさんも来てくださいました!!
 新春にふさわしいお目出度い
踊りのあとは、利用者様もお馴染みの「武蔵村山音頭」を教えてくださり、優雅で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
 いつもありがとうございます。


今月の手作りレクリエーションは、
ちりめんを使った毬作りです。
発泡スチロールの玉に、ちりめんの
布を選んでいただき、木目込みの要領で布地を押さえこんでいきます。
 少々、力が入りましたが皆さん
集中して作品を仕上げていました。

 今年も、色々と楽しい事に取組んでまいります。
どうぞ、よろしくお願い致します。

2016年1月11日月曜日

年末くわの実

  2015年の暮れは、くわの実メンバーの
トーンチャイム「はなみずき」が演奏に来て
くれました。
涙ぐみながら聴いてくださる利用者様もおられ、スタッフも感動してしまいました。
 「はなみずき」の皆さん、また演奏に来てください!
 
 年末の1週間はクリスマスメニューです。
おやつも、ケーキやプリンをちょっとお洒落して
提供させていただきました。




2015年12月24日木曜日

フラワーアレンジと記念撮影




  12月恒例のレクリエーションの一つは
フラワーアレンジと記念撮影です。
写真用にメイクやネイルを楽しんでいただき、
時にはウエディングドレスにも挑戦していただきます。
 「こんな機会ないもんねぇ。。。」とノリノリ♪♪
の皆様。やはり、若さの秘訣は気持ちでしょうか (*^。^*)





お楽しみ会(Ⅱ)


  



 今年のお楽しみ会は、「金色夜叉」の
熱海の海岸での名(迷?!)シーンと
ハンドベル隊による演奏です。

 前座は留学生(?)のジェイさんに利用者様が
日本の好きなところを紹介してくださいました。
「富士さん」や「東京」の他に、「くわの実は良いところよ」との言葉に、思わず感謝です。

2015年12月23日水曜日

12月お楽しみ会(Ⅰ)

今年のお楽しみ会は 金色夜叉です。
利用者様にも応援していただき、盛り上がっていました。
 午後のお茶には調理スタッフ手作りのケーキを楽しんでいただきます。

  そして、ハンドベルにも挑戦しました。




2015年11月26日木曜日

11月レクリエーション ☆☆☆



  今年もしめ縄飾りや、来年の干支作りの季節になりました。
来年は申年。革細工のお猿さんは皆様お好みの色で作られました。
表情や仕草も個性あふれる力作揃いです。
しめ縄の方は12月に仕上げて、ご家庭にお持ち帰りとなります。
どうぞ、お楽しみに (*^。^*)



2015年10月30日金曜日

くわの実ヘルパー 募集中!!


  現在、訪問介護員を募集中です。
ホームヘルパー2級をお持ちの方、介護職員初任者研修を修了された方、くわの実で一緒に働きませんか!!

 仕事は武蔵村山市内。
未経験の方でも、研修がありますので、安心して働けます。また、 月1回の定例会議や各種研修も充実しております。
 ご連絡お待ちしております。
 
 

地域に向けてのボランティア活動や、メンバー同士のチーム活動などもおこなっています。